KECAには、現在 7個のプロジェクトが活動しています。

                                   プロジェクト推進担当理事 河野健三

   KECAでは2020年 横浜市の横浜夢フアンドの仕組みと支援をいただいて、「組織機能強化プロジェクト」を発足させ、 テーマ毎にリーダーを設けて「この指とまれの考え方で」テーマに賛同する会員が集まり、リーダーの音頭で活動を続けています。

 テーマによって、その進め方・進み方はまちまちですが、少人数でも力強く取り組んでいるプロジェクトが徐々に誕生しています。


.PJ1:  環境に関する資料集作成                      PJL: 石井 員良

 

項  目

       内    容

・内  容

「化学物質に関する資料集の作成」を2023年も継続予定でして作成

「環境問題と郵便切手についてに関する資料集を作成する。

 

 また、KECA会委員の皆さんには

「有機フッ素化合物」に関する資料集を新たに作成する予定です

 

     活動内容については: タイトルをクリックしていただくと報告ページへ飛びます。


. PJ2 地球温暖化情報の「ウィキペデイア」を作成し、公開する    PJL: 大竹 順之

 

項  目

       内    容

・内  容

2050カーボンニュートラルを目指す国の方針に沿い、2030年までに、CO246%削減する対外的約束達成が求められている。具体的な取り組みを求められる中小企業に、省エネをはじめ緩和と適応の情報を整理して、Wikipediaの形式を利用した情報リストを作成する。

 


. PJ3 「SDGsによる企業の統合システム構築支援プロジェクト  PJL: 河野健三    

 

項  目

       内    容

・内  容

    企業独自の経営システムに環境・品質等様々な認証システムを組み込む統合システム構築支援のプロジェクトとする。

    SDGsにより地域へ貢献する企業を目指す。

守谷さんのプロジェクト(PJ-7)のセミナー参加企業3社を含めこれからの進め方を決める。

 


. PJ7: 中小企業のSDGsに向けた環境改善事例      PJL; 守谷 喜芳            

 

 

項  目

       内    容

・内  容

 ZOOMによる運営会議、セミナーの実施                            

       活動内容については: タイトルをクリックしていただくと報告ページへ飛びます。


. PJ-8:   KECAの関係する地域貢献活動のリスト化                PJL; 杓谷信一郎 

 

 

項  目

       内    容

・内  容

KECAの関係する地域貢献活動のリスト化                

    活動内容については: タイトルをクリックしていただくと報告ページへ飛びます


.  PJ-9:     環境出張講座                          PJL;  岡本 正義 

項  目

       内    容

・内  容

小中高校対象の出前授業あるいは地域で開催される環境フェアでの出張講座や自治体等の連携で行う出前講座を実施する。この場合、地区ごとのKECA会員と連携して授業や講座を企画運営する。授業・講座で使用する機材,PPTなどはPjリーダーが持ち込む。2コマの授業から510分の実験・体験を実施する。  

    活動内容については: タイトルをクリックしていただくと報告ページへ飛びます。

 


.  PJ-10    HPを活用した「寄付・募金」「会員募集・強化」の実践               PJL:  遠藤 裕

 

項  目

       内    容

・内  容

ホームページを活用した「寄付・募金」「会員募集・強化